[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョナスに歌詞を頼まれたが、さっぱりその作業が進んでいません。
気楽に考えて→書き出して→改める→ダセェ( ゚д゚) のスパイラル。
まいったなぁ。デモが完成してるってのに、作詞がさっぱり進まない。こうなりゃ日本語の歌詞でいいか。ということで、こんなの歌詞に入れて欲しいって言葉があったら、コメントに残しておいてくれるとありがたい。没になる覚悟か、いや、カオスな曲になる覚悟があればドンドン書き込んでくれ。曲調はパンクでラモーンズをイメージして作ってもらいました。
それと同時に、コス@本も作曲中です。cubaseとうソフトを使用してPCに打ち込んでます。機材は全部DJ-MのM-studio提供です。イメージはUnderworldのように垢抜けて、Fatboy Slimのように陽気で、Daft Punkのように気の置けないといった感じ。そして重要なのが億千万のような親しみのある雰囲気。
まぁ、無理だわな(笑)。
技術的にも感覚的にも。作業をやってて肝心なメロディーラインが決まらない。それに何度か編集して、改めて聞くとやっぱダサい。作るからにはマシなものを生み出したいんだけど、音痴なうえ音感がないと、音楽をやるうえで決定的なものが欠落してる。DJ-Mに操作を教わりながら、あーだ、こーだやってます。とにかくやってみますんで、完成をお楽しみに。
こんな感じになればいいなぁ。
↓
Beastie Boys - Body Movin' (Fatboy Slim Remix)
キャビティで練習してきました。まだまだ慣らし運転っといったところです。マッスルと違って少々外しても距離は出るのがありがたい。あらぬ方向にもちゃんと飛んでいきます。チョロはなくなりそうですが、OBが心配です。しかし、飛んでくれることはいいことです。ショートホールで170yd~160ydの距離が多いんですよね。ドライバーやフェアウェイウッドでは弾道的にグリーンを捉えることが難しい。なのでアイアンを使うわけですが、マッスルだと3番4番で上手く打てる気がしないんです。やりにくい距離。これまでショートホールでどれだけ辛酸を舐めてきたことか。キャビティでその距離を練習すると、4番5番で170yd~160ydぐらい飛ばせそうです。上手く当てればの話なんですけど。これで、Par3を上手く処理して、スコアのアップを狙います。
その練習が終わって、世知辛い集まりがあって、「世知辛いですね~」なんて言葉を連呼しながら、ボーリングをしたり、ファミレスでウダウダ過ごしてました。帰りに世知辛い筆頭ジョナスから、自信会のテーマソングのデモをもらいました。ラモーズっぽくと注文させていただいたんですが、なかなかの出来で満足してます。パンク調で軽い感じです。ここから、歌詞をのっけるという作業を任されたんですが、まぁほどほどに期待しておいてください。ありがとう、ジョナス。世知辛いですけど、頑張ってブログ更新してくんさい。CD借りっぱなしでごめんなさい。
で、夜の練習は自信会のマスコットガールであらせられる、N美ちゃんとその弟のJ君と行ってきたわけです。マスコットガールなら一度は練習ぐらい経験しとかなと思ってまして、連れて行ったわけです。近況など話をしてると、どうやらNちゃんはご結婚されるらしいです。おめでとうございます。時期は来年あたりの後半だそうです。だから弟さんがついてきたのね。メールしてる時は、おばちゃんまで来るって話だったからな。オバちゃんまで来たら逆に面白いと思ってOK出したんだけど、本命のおばちゃん来ませんでした。あのN美ちゃんが遂に結婚するのか…。外環を逆走したり、俺の誕生日でもないのに「おめでとう」とかメールしてくれたり、とにかく天然な子でした。部長も9月にハワイで挙式して、子供も生まれる。
みんな大人の階段上ったり、降りたりしてるね。
話を本筋に戻すと、「既婚の女性はマスコットガールになれるか?」である。答えは、「NO」だろう。以前、部長とラン吉と話をしてて、マスコットガールは部長の嫁さんでいいだろうって話題がでて、ちょっと違うなって話になった。そのちょっと違うは、その既婚のところじゃないかな。結婚するってのはその人に尽くすとか、そういうのが大前提になるわけですから、自信会になんてかまってる暇ありませんわな。じゃぁ旦那はどうなんだと聞かれれば、男はみんなスナフキンさ。あー、いつから結婚という話題が重みを増したのでしょうか。ともかく、また新たにマスコットガールを探さねば…。
コス@本の旅は続く。たぶん長い旅になる。
生まれて初めてSpecial Thanxされたので、書かずにはいられませんでした。
7月に部員になったあろえさんが、学業のためにアメリカのケンタッキーにたつことになりました。自信会も遂にアメリカ支部ができるわけです(まぁそんなことはどうでもいいんですがね)。
そんなあろえさんを見ていると、自分が19歳ぐらいに持った夢とか希望とかが思い出されて、ノスタルジーに浸りながらも、負けてられませんなと、ヤル気が湧いてきます。会社員になって、このまま朽ち果てていく人生も悪くはないと思うけど、なんかちょっとやりたい気もする微妙な年頃です。
あろえさん、これからいろんなことにぶち当たって、凹みまくると思いますww。そんな時は呼吸が浅くなってるので、大きく息を吸って、空気から元気をもらいましょう。そして、あろえさんを応援している人がいることを、思い出してね。俺たち自信会も、あろえさんに負けじと頑張ってるから。
追記 あろえさんのブログ『ぶろぐあろえ』にリンクをはりました。どうぞ、よろしく。
ゴルフ場で、クラブ振ったら火事発生 米ネバダ
2007.06.21
Web posted at: 16:19 JST
- CNN/AP
ネバダ州リノ──米ネバダ州リノのゴルフ場で、ラフにはまったボールをフェアウェイ戻そうとクラブを振ったところ、クラブが何かにぶつかって生じた火花で、火事が発生する騒ぎがあった。この火事で、約8万平方メートルの芝生が焼けたが、負傷者は出ていない。
消防当局などによると、火事はリノ・バタリオンで18日午後に発生。フェアウェイにボールを戻そうとして振ったクラブが、何かにぶつかって火花が生じ、芝生に燃え広がったと見ている。
ゴルフ場のカーティス・ジョンソン支配人は、「彼は本当に、クラブを振っただけだった」と、故意の出火ではないと強調している。
火事の発生で、約50人の消防隊員が駆け付け、消火活動にあたった。芝は焼けたが、クラブの建物には影響はなく、けが人も出ていない。
AP通信は、火事の原因となったクラブの種類については、伝えていない。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200706210022.html
確かに夜の素振りしてると、パチっと火花は散りますな。それが燃えるとは、こりゃ乾燥注意報とか出てるときは、やめたほうがいいかもね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |