×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々1ヶ月ぶりに副部長と練習してきました。副部長も久々の練習で、始める前に「ちゃんとうてるかな?」と笑ってたんですが、どちらもネタにならない程度にボチボチうてました。
今日の練習で一番意識したのが、スイングのテイクバックとフォローの手の位置です。9時のテイクバックの位置の時に左手で握手をするように手を差し出し、その反対3時のフォローの時は右手で同じように握手する。以前に紹介した『金井清一GOLF基礎全書 パーオン率アップ! 見違えるほどキレが出る! とらえる! アイアン』(って題名ナゲーよ)に書いてあることなんですけど、これを意識すると不思議と球が真っ直ぐと飛びます。恐らく手首の返しがスムーズに、そして安定するのでスイングしやすいのかもしれません。これをドライバーやフェアウェイウッドを振る時もいい感じで飛びます。
個人レッスンは時間的にやっぱ厳しいので、せめて本をお手本にしてやろうとお気楽な気持ちだったんですが、結構効果ありそうです。人それぞれ好みがありますので、本屋にでも行ってちょっと探してみてください。営業みたいで悪いのですが、『内藤雄士の500円で必ず上手くなるアイアンショット』のシリーズが良く売れているので、これを基準に他の本を見てみるといいかもしれません。いや~、本当に本って役にたちますねww。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
> 最新記事
(10/29)
(09/27)
(07/17)
(07/16)
(07/13)
> 最新TB
> プロフィール
HN:
自信会
性別:
非公開
職業:
様々
趣味:
もちろん、ゴルフだよな?
自己紹介:
2006年和歌山県に誕生した馴れ合いゴルフ部。まともに活動しているのは部長と管理人だけ。副部長は只今社会復帰中。「とにかく100をきらなきゃ話にならない」という部長が立てた目標に向けて、仕事の合間をみて練習中。現在は部長は120、副部長は130、管理人は140あたり。果たして100をきれる日が来るのだろうか? てか、ゴルフしてる暇があんのか? それでも、負けるな自信会! 頑張れ自信会!!
> ブログ内検索
> カウンター
> アクセス解析