×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁ、私の憂さ晴らしのようなブログになりつつあるこのひどいブログですが、それ以上に朝日がヤバイ。先走りすぎて、もうジュクジュクです。今年の秋は、呆れた朝日の秋って感じです。
売れそうな事件じゃないと取り上げないくせして、今さらですかって感じですね。累計で1億台売ったことにも、広告が一役かってるんじゃないかと。それで飯食ってんじゃないか君たちは。「遅すぎではないか」って、飲酒運転の危険性を指摘するのも遅すぎじゃないかと。話題性がないと取り上げないくせによく「ジャーナリスト宣言」なんてよく言えるよなと。
珊瑚の事件(朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト)も含めて、「ジャーナリスト宣言(笑)」のほうがリアリティー、アリアリアリアリアリーヴェベルチです。
飲酒運転とその事故は原因は個人の倫理観であって、車を作るメーカー側ではない。車体に警告を掲げるって、むしろアルコールのほうじゃないかとも思わなくもないんですが。もう少し広く見れば、朝日新聞の紙で放火したら、その紙を売っている新聞社も悪いことになるんだろうか。朝日さんがどこまで広く見てんのかわからないんですけど、その広い見識があれば誤解やミスリードに繋がるとか、マスメディアの役割とか、自然とわかると思うんですけどね。
明日からアルコールと車の広告が、朝日の紙面にどんな感じで載っているのか楽しみです。
【天声人語】2006年09月15日(金曜日)付
酒は、百薬の長と言われるほどの効用がある一方で、人を変えてしまう魔力がある。車も、多くの効用がある半面、ハンドルを握ると人が変わると言われるような魔力を備えている。この二つの魔力が重なった時にどれほどの惨禍をもたらすかは、考えなくても分かることだ。
(中略)
運転者本人の自覚が肝心だし、酒を飲ませた側の責任も重い。しかしもう少し広く見れば、いわば普通の人を瞬時に殺人者に変える魔力を持つ車をつくり、売っている側も危機感を持つべきではないか。
販売台数が世界でトップクラスとか、累積で1億台を売ったといった業績も大事だが、被害者や、人をあやめる運転者をひとりでも減らす手だてをどれだけとってきたのだろう。「飲んだら動かない車」の開発に取り組むメーカーもあるようだが、遅すぎてはいないか。
「あなたと周囲の人の安全のため、飲酒運転はやめましょう」「飲酒は車を凶器に変えます」「飲酒やめますか。人間やめますか」。こんな「警告」を車体や広告に掲げる時代が来ないとも限らない。(asahi.com)
売れそうな事件じゃないと取り上げないくせして、今さらですかって感じですね。累計で1億台売ったことにも、広告が一役かってるんじゃないかと。それで飯食ってんじゃないか君たちは。「遅すぎではないか」って、飲酒運転の危険性を指摘するのも遅すぎじゃないかと。話題性がないと取り上げないくせによく「ジャーナリスト宣言」なんてよく言えるよなと。
珊瑚の事件(朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト)も含めて、「ジャーナリスト宣言(笑)」のほうがリアリティー、アリアリアリアリアリーヴェベルチです。
飲酒運転とその事故は原因は個人の倫理観であって、車を作るメーカー側ではない。車体に警告を掲げるって、むしろアルコールのほうじゃないかとも思わなくもないんですが。もう少し広く見れば、朝日新聞の紙で放火したら、その紙を売っている新聞社も悪いことになるんだろうか。朝日さんがどこまで広く見てんのかわからないんですけど、その広い見識があれば誤解やミスリードに繋がるとか、マスメディアの役割とか、自然とわかると思うんですけどね。
明日からアルコールと車の広告が、朝日の紙面にどんな感じで載っているのか楽しみです。
PR
メンズウェアの胸元 ワンポイントおしゃれに復活2006年09月11日
メンズウエアの胸元に、ワンポイントマークが復活している。かつては中年男性のゴルフ用ポロシャツに、必ずついていた傘や熊などのマーク。それが今、おしゃれな装飾としてさまざまな形に進化している。パリ、ミラノの07年春夏メンズコレクションでも、主要ブランドは軒並みワッペンや刺繍(ししゅう)によるマークを強調していた。
(中略)
それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを表す。今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。(asahi.com)
ワンポイント→軍隊や国家の象徴→エビちゃん→世界的に右翼増加
麻生さんがアキバで演説やってたみたいです。
リバティーだらけの中央通りでやったのかな?
あのドンキとかテラ懐かしいです。
ちょっと臭いを嗅ごうと、アキバBlogに。
アキバの何がいいって、こんなところがたまらんのです。
ロビンマスク、「夜勤病棟・参 八神優」の広げた両脚の間に立つ


ロビンもさることながら、ちょwwwwwww、ネロwwwwwww。
これが僕の新しいパトラッシュってやかましいわ。
以前リバティー(4号館か5号館か知らないですけど)に、装甲騎兵ボトムズに乗った綾波がディスプレイされてて、鼻血が出るほどかっこよかったです。
麻生さんに話を戻すと
麻生直撃「アキバであんなにウケるとは…」 (ZAKZAK)
だそうです。なんかキャプテン翼がチャンピオンに掲載されてるとか、間違ったらしいですけど、ベランメェって感じでお愛想ってとこで、まぁまぁ、まぁまぁ落ち着いて、ちょ、だからオマイラもちつけって!
マスコミはねらーに人気とはやし立ててるけど、実際はねらーでもごくわずかなんじゃないのかな?
ただ、政治家で漫画が好きだったりヤンチャなところは、好きな人は好きになるし、ネタになると思う。誰がやっても同じとはいわないが、肝心なところは変わらん政治で、ちょっとは遊びがわかる(遊べる)人のほうが、総理になれば何かするんじゃないかと期待するのが人情。
その通りでつ。リアルでは何もできないからね。
実際ねらーなんか味方につけても、何の得もない。
ただマスコミがそういう絵だと面白いから言ってるだけ感がする。
常識で考えたら、ねらーでも安倍擁護派はいるでしょ。大阪はタイガース、和歌山はみかんみたいな定規はヤメレって。ちなみに和歌山はみかんじゃなくて、ヘラ竿日本一ですから。みかんは愛媛に負けてんです。

ローゼンメイデンを読む麻生さん
「よく気が利いたな、ペッシ」って感じです。
安倍さんが総裁になりそうだけど、誰が一番イイとはわからない。
安倍さん、谷垣さん、麻生さんの中で、MS開発をしてくれそうなのは、間違いなく麻生さん。
リバティーだらけの中央通りでやったのかな?
あのドンキとかテラ懐かしいです。
ちょっと臭いを嗅ごうと、アキバBlogに。
アキバの何がいいって、こんなところがたまらんのです。
ロビンマスク、「夜勤病棟・参 八神優」の広げた両脚の間に立つ
ロビンもさることながら、ちょwwwwwww、ネロwwwwwww。
これが僕の新しいパトラッシュってやかましいわ。
以前リバティー(4号館か5号館か知らないですけど)に、装甲騎兵ボトムズに乗った綾波がディスプレイされてて、鼻血が出るほどかっこよかったです。
麻生さんに話を戻すと
麻生直撃「アキバであんなにウケるとは…」 (ZAKZAK)
「実際、オレもあんなにウケるとは思わなかったよ。前のほうにいた自民党員とおぼしき人たちもゲラゲラ笑っていたし(笑)。ただ、言えるのは、政治家はその場の空気を読んで、そこに合った話ができなければダメ。(ZAKZAK)
だそうです。なんかキャプテン翼がチャンピオンに掲載されてるとか、間違ったらしいですけど、ベランメェって感じでお愛想ってとこで、まぁまぁ、まぁまぁ落ち着いて、ちょ、だからオマイラもちつけって!
マスコミはねらーに人気とはやし立ててるけど、実際はねらーでもごくわずかなんじゃないのかな?
ただ、政治家で漫画が好きだったりヤンチャなところは、好きな人は好きになるし、ネタになると思う。誰がやっても同じとはいわないが、肝心なところは変わらん政治で、ちょっとは遊びがわかる(遊べる)人のほうが、総理になれば何かするんじゃないかと期待するのが人情。
22 :名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 18:03:33 ID:vI83qVSE0
ねらーは敵に回すと恐ろしいが、
味方につけても頼りない
その通りでつ。リアルでは何もできないからね。
実際ねらーなんか味方につけても、何の得もない。
ただマスコミがそういう絵だと面白いから言ってるだけ感がする。
常識で考えたら、ねらーでも安倍擁護派はいるでしょ。大阪はタイガース、和歌山はみかんみたいな定規はヤメレって。ちなみに和歌山はみかんじゃなくて、ヘラ竿日本一ですから。みかんは愛媛に負けてんです。
ローゼンメイデンを読む麻生さん
委員会で野党議員が、 「アニメの中に戦前の日本を舞台に、 帝国や帝都防衛といったフレーズを繰り返す危険なものがある」と質問したときに
「えぇ~委員の指摘したアニメってサクラ大戦のこと? 花組のメンバーは、ウクライナ出身のマリア・タチバナや北京出身の李紅蘭もいる。 あんなに国際色豊かで平和なアニメもないんじゃないかと思いますが?」 と、答える。
「よく気が利いたな、ペッシ」って感じです。
安倍さんが総裁になりそうだけど、誰が一番イイとはわからない。
安倍さん、谷垣さん、麻生さんの中で、MS開発をしてくれそうなのは、間違いなく麻生さん。
NHKの人気アニメ「おじゃる丸」の原案者、犬丸りん(本名・山崎典子)さん(48)が10日、東京都武蔵野市の5階建てビル屋上で倒れているのが見つかり、病院に搬送されたが死亡していたことがわかった。自宅に「仕事ができない」などと書かれた遺書が数通残っていたことなどから、警視庁は自殺とみている。
武蔵野署の調べでは、同日午後1時半ごろ、武蔵野市吉祥寺本町2丁目のビル屋上に犬丸さんが倒れているのに近くの人が気づき、119番通報したという。犬丸さんの自宅は隣の14階建てマンションで、屋上から飛び降りたとみられるという。(asahi.com)
こんなことあると、あのアニメ見てマッタリできんじゃないか…。
岐阜県裏金が盛り上がってまいりました。
岐阜県裏金問題への抗議5000件超える(nikkansports.com)
「県民税は払いたくない」と抗議続々 岐阜県裏金(asahi.com)
まだ5000件でつか。
ちなみに前に言っていた『成金』ってこのことです。

日本史選択してた人はわかると思うんだけど、第一次世界大戦直後に大もうけした人がたくさんいて、そこらアタリから『成金』っていう言葉が広まるんだよね。成金が料亭で靴を履くとき明かりがないから、紙幣を燃やして明るくしたって風刺画。ご存知のとおり、成金の語源は将棋の駒から。将棋の駒の多くは相手陣地に入ると、いきなり金にパワーアップできるんです。短期間で金(持ち)なることから成金と呼ぶそうです。
「あんたのかわりに税金分を燃やします」っいわれたらこの人たちなんて答えんだろな。
今の公務員は国をどうとか、国民の役に立ちたいとかじゃなくて給料がいいからなっている人がほとんどなんじゃない。公務員=安定した収入のイメージしかないんだけど。まぁ憲法99条の存在も知らないアレなお役人が多いから、飲酒運転で他人の車に衝突してを海に突き落として、平然と証拠隠滅できるんだよな。俺がいた中学の先生も飲酒運転で捕まって教師やめてたな。
ちょっと話が逸れたんですけど、もうそろそろ公務員の給料を激減させる時期が来たんだと思う。給料が激減してもなお、国のために働く公務員には感銘を受けると思うよ、マジで。しかし、裏金作って遊んで、燃やして財政危機はないでしょ?
手始めにボーナスなしね。
岐阜県裏金問題への抗議5000件超える(nikkansports.com)
「県民税は払いたくない」と抗議続々 岐阜県裏金(asahi.com)
まだ5000件でつか。
ちなみに前に言っていた『成金』ってこのことです。
日本史選択してた人はわかると思うんだけど、第一次世界大戦直後に大もうけした人がたくさんいて、そこらアタリから『成金』っていう言葉が広まるんだよね。成金が料亭で靴を履くとき明かりがないから、紙幣を燃やして明るくしたって風刺画。ご存知のとおり、成金の語源は将棋の駒から。将棋の駒の多くは相手陣地に入ると、いきなり金にパワーアップできるんです。短期間で金(持ち)なることから成金と呼ぶそうです。
電話を受けた男性職員は「申し訳ありませんでした」と相手に謝り、「県は許されないことをしたが、税金を納めなくていいという理由にはなりません」と納税への理解を求めたという。 (asahi.com)
「あんたのかわりに税金分を燃やします」っいわれたらこの人たちなんて答えんだろな。
今の公務員は国をどうとか、国民の役に立ちたいとかじゃなくて給料がいいからなっている人がほとんどなんじゃない。公務員=安定した収入のイメージしかないんだけど。まぁ憲法99条の存在も知らないアレなお役人が多いから、飲酒運転で他人の車に衝突してを海に突き落として、平然と証拠隠滅できるんだよな。俺がいた中学の先生も飲酒運転で捕まって教師やめてたな。
ちょっと話が逸れたんですけど、もうそろそろ公務員の給料を激減させる時期が来たんだと思う。給料が激減してもなお、国のために働く公務員には感銘を受けると思うよ、マジで。しかし、裏金作って遊んで、燃やして財政危機はないでしょ?
129 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 21:09:21 ID:H9vM5YFd0
ねえ、なんで借金まみれの会社の社員なのにボーナスが貰えるの?
手始めにボーナスなしね。
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> 最新記事
(10/29)
(09/27)
(07/17)
(07/16)
(07/13)
> 最新TB
> プロフィール
HN:
自信会
性別:
非公開
職業:
様々
趣味:
もちろん、ゴルフだよな?
自己紹介:
2006年和歌山県に誕生した馴れ合いゴルフ部。まともに活動しているのは部長と管理人だけ。副部長は只今社会復帰中。「とにかく100をきらなきゃ話にならない」という部長が立てた目標に向けて、仕事の合間をみて練習中。現在は部長は120、副部長は130、管理人は140あたり。果たして100をきれる日が来るのだろうか? てか、ゴルフしてる暇があんのか? それでも、負けるな自信会! 頑張れ自信会!!
> ブログ内検索
> カウンター
> アクセス解析