[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
部長がある朝起きると、そこにはマルビーがいた。ついに忘れされれまいと生き霊として、この私の枕元に立つとは、哀れな奴だ。
確かマルビーは鳥取という辺境の地に赴任したはず。鳥取というと高速道路が通ってなくて道路税がなんやらかんたらと騒いでたっけ? てか、鳥取ってお茶碗を持つほうだっけ? お箸を持つほうが島根だっけ? そもそもトットリってなんで鳥取って書くんだろ? 取鳥のほうがトットリって読めね? まー、地元和歌山の分際でそんなこと言えた義理ではないか。なんたって出身は? ときかれて和歌山です、と答えると、ああ岡山ね、だって。もう幻の県ですよ。
しかし、ハタと目を覚ますとやはりマルビーがいたらしい。何でも用事で大阪にやってきてそのついでに生き霊じゃくて、ほんとにやってきたらしい。そこで、最近コス@本が部ログを更新してねーからなんたらかんたらと盛り上がってらしい。
書かなくてはと思いつつ、別段仕事に疲れたわけでもなく、もちろんゴルフの練習で時間がないからでもない。
んー、まー、ご想像のとおりモンハンである。ランランに「廃人養成ゲーム」と中傷されたが、ほぼ正解といってもいい。そんなモンハンにやられっぱなしである。
じー級のミラを出現させて、個人訓練闘技場を制覇し、増弾のピアスをゲットしたものの、村長クエスト上位最後のクエストその名も『モンスターハンター』の壁にぶつかっております。剣聖のピアスは置いといて。
装備はヘビーボウガン
ディスティアーレ(黒龍の重紅殻×2 黒龍の剛紅角×2 黒龍の厚紅鱗×2 古龍の大宝玉×2)
増弾のピアス
ナルガXレジスト
ナルガXガード
ナルガXコート
ナルガXレギンズ
スキル:回避性能+1 根性 回避距離UP 装填数UP
クエストはリオレウス、ティガレックス、ナルガクルガ、最後にラージャンという『ドM無理ゲー』の名に恥じない怒涛の組み合わせ。
ちなみに最後のラージャンまで行けたけど、あぼーんでした。ラージャン出現時すでにラスト10分。
んー、まー、いろいろ考えたんだけど、弾がもっと必要だ。それに回復系は秘薬だけもっていって、あとはモドリ玉で対応したほうが賢そうだな。回復するタイミングを見計らう時間も必要になるし、回復してガッツポーズ取ってる間に、やられてまた回復しなければならないという、不毛なことをしなくて済みそうだ。
つーことで、上記の作戦でちょっといってくら。
P.Sマルビーへ
PSP買ってモンハン買ってXLINK使えば遠隔地でもみんなとモンハンやれるぜ!
逃げろ副部長!と思わず手に汗握っちゃったよ。
ヘリからのカメラでバッチリ写ってるのが、副部長らしいよね、って副部長じゃありませんね。
犯罪なんてするもんじゃないですよね。最近の裁判とかで、「計画的な犯人」とか「計画された犯行」とか、よく言うけど、人生の中で『計画された犯罪』がホントに存在するのか教えて欲しい。犯罪をすること自体かなりトラブルだと思うので、犯罪も消費者金融からの借金も出来ればしたくないもんだ。
サムネイルのサイズ変更の仕方がわからないので、最大化とかしてとかして見てくれるのは、私に愛嬌があるからだと思ってください。
また、ノッポの書店員さんこと、ボマーズのさくやに『ふぇあ』お願いするべ。しかし、さくやよ。マジ免停なのか?
この前の記事は春なのに、もう夏ですよ。仕事も本店に戻り、ポンポコポンポコたらい回され、転籍だの、社内ベンチャーだのと、ようやく何とか落ち着いたコスプレイヤー@本屋さんです。
まさか本屋で社内ベンチャーするとは思わなんだよ。その社内ベンチャーもコストという現実に壁にぶち当たってる模様で、そういったことは製造開発にお任せして、その後でやってくるであろう、歩兵戦に向けて別段何もすることもなく、電撃文庫を弄繰り回し、「うほww、ストーンオシャーン文庫で出やがった」だの、平穏な日常を迎えております。別段何もすることなくとは、やはり嘘で、ロゴデザインを任され、久々にイラストレーターを起動させて、PCをフリーズさせています。おかげで、虎の子を使ってPCでも買おうかなと、でも、デジカメは欲しいし、かといってプラチナはともかく、金で積み立てしたいしとか、結局のところ、躊躇し決断できず、フリーズしたPCでノコノコと作業している次第です。
しかし、アレですね、本店は上手いことすれば7時30分には自宅に戻れるので、やっとこさプライベートな時間を持てるようになりました。
そんなこんなで、早速打ちっぱなしに行ったところ、部長の嫁さん一家と鉢合わせ。あらま。シモコが練習してる。「こんばんわ」と軽く挨拶をして、水を差すのも悪いので、そそくさと練習を開始。
かなり久々の練習でごんすよ。多分2ヶ月ぶりぐらい。でも、その間に2回コースにでてる。スコアはもちろん120代。書くのもめんどくさいので詳細は割愛。ほらね、こうやって記事を書いてる途中もフリーズですよ。時が動き出したら、ctrl+A、そしてctrl+Cでメモ帳開いて、ctrl+Vの黄金コンボでコピーです。
話を戻すと、2回ともロッカー番号が120だったので、もうこれはやるしかネーナみたいな雰囲気です。問題は以前からの課題、ドライバーだよ、コンチクショーが。しかし、さすがに日進月歩の自信会広報コスプレイヤー@本屋さん。前より明らかに上手くなってるんだよ、ドライバーが。もうびっくりしちゃう。200ydとか普通に飛ばすよ、真っ直ぐ、練習場で。コレが本番で出ないの何のって、これまた厳しい現実なのよと。あと、なんでかアイアンが巻いてる。ドフック。これはだな、ドライバーの体の角度でアドレスして大振りするから、右脇があいて、まがっちゃうんだろうなっと、今日練習しててわかった。明日も練習行くべ。
シ モ コ に 絶 対 負 け た く な い か ら ね。
P.S部長へ
引越しの日が決まったら手伝うので、連絡ちょんまげ。一人で練習しててもつまらんので、早く地元に帰ってきてください(はあと)。
みなさん如何でしたでしょうか、大阪城の花見。行きたかったかなー。いい天気だったし。もうほんと春ですよね。
室内で仕事してますけど、「あぁ春だな」なんて情緒ある光景に出会えることもあるんです。
この前お昼休みなのに職場を離れられなくて、ちょいとパン屋さんにランチを買いに行ったときのことです。
トレーとトングをもって棚に並んでる、美味しそうな焼きたてパンを「ど・れ・に・しようかなぁ~」なんて眺めてると、ふと一人のレディに目がとまりました。
何やら店内のお客さんはみなそのレディに注目している様子。すぐにその理由がわかりました。
その右手には豪快にお持ちになられた チ ョ コ パ ン が。
なに、貴様っ!? チョコパンを素手で握っているだとっ! パンにコーティングされたチョコが握られた手の体温によって溶かされているっ!? このままだとお口に入る前にチョコがなくなってしまうぞ! というか常識はずれ! しかし、何という覚悟っ!! クレイジーなお嬢ちゃんだっ! その社会的生命をかけた行動にけい…
と、我がジョジョ回路が完結する間もなく、
バク、グシャグシャ…
砕け散るクロワッサン風の生地と、口元にこびりつくチョコと、凍りつく店内。そして颯爽と消えていく女。
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ。
『俺はパン屋でトレーとトング使ってパンをチョイスして、レジでバイしようとしていたんだ。そしたら隣の女はハンドでパンを掴んでその場でイーティングして消えていった』
何をいっているのかわからねーと思うが、俺も、他のお客も、ましてや店員も、何をしているのかわからなかった。頭がどうにかなりそうだ…。
スキル早食いとか、モドリ玉とかそんなチャチなもんじゃねー。『そう思った時にはその行動は既に終わっている』という覚悟を俺たちは味わって、あの女はチョコパンを味わったんだ。
,. -‐''' ' '""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} // |
|l、{ j} /,,ィ// |
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ | <ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
数秒後、店員が声を絞り出すかのように「店長…」という言葉をきっかけに、時は動きだした。
あっというまに去っていった嵐のような光景に、春一番にも似たものを感じ、「あぁ春だな」と思った次第です。ということで、明後日ゴルフに行ってきます。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |