[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ある朝起きると』を書いて早速行ってきました。行こうとしたら金が足りなくて行けない。あれ7000ぐらいお金必要なのよね。
アルバイトで『しじまの向こう』のオオナヅチをでも行きましょうか。もしかしたら大宝玉くれるかもしれんしね。
武器は双剣の双龍剣【太極】
防具はギザミZシリーズで統一
スキルは見切り+3 切れ味レベル+1 業物 防御-40
まさに怒りのランボー真っ青の攻撃重視装備ですわ。オオナヅチ?ボッコボコにしてやんよ? んで行ったら解毒薬忘れてやんの。閃光玉で眩まして突撃しようとしたら、オオナヅチのジャンピング毒攻撃。しかし、そこでわざわざ回復してる俺ではないわ! 毒?
赤ゲージが残っている時は漢方で言う未病って
ちょwwwwオトモの小タル爆弾wwwwwwwプゲェー
そんなこんなで閃光玉、回復薬、強走薬とアイテムが順調になくなって、しゃーね、テントで寝るかみたいな感じでマッタリやってたら、
びっくりオオナヅチ死んだ。
しかも報酬で 大宝玉 GEEEEEETTTTTTTTTT!
これはいいことあるかも。
さて、お金も貯まったし行きますか『モンスターハンター』。装備はやっぱりディスティアーレ、増弾のピアス、ナルガです。
持ち物は
調合書1~5
強走薬グレード
秘薬
素材玉
閃光玉
モドリ玉
カラの実
カラ骨【小】
Lv1通常弾
Lv3通常弾
Lv1貫通弾
Lv2貫通弾
Lv3貫通弾
水冷弾
氷結弾
ドキドキノコ
ハリマグロ
光蟲
竜の爪
ランポスの牙
早速リオレウス。こいつはいつものお得意様。閃光玉投げてできるだけ頭部に水冷弾を全弾撃ち込む。あとLv3貫通弾とLv2貫通弾をそれぞれ20発ぐらい撃って終わり。使った閃光玉は5個。
次のティガレックスがホント難所。こいつには2ndの時から浅からぬ因縁があるニクイ奴。思い出せばレックスSシリーズを作るにあたって、俺だけまったく牙が報酬に入ってこない。ボマーズ海賊団のサクヤに、部長にシモコに協力してもらってやっとこさだよ。ほんとこいつが一番強い。残りの閃光玉全部こいつに使ってやってもいいという覚悟でやっちゃいます。
作戦は閃光玉を投げてその後は現地調合したLv3貫通弾全部70発撃ちこんで、その後Lv2の貫通弾も全部打ち込んで、撃てないのにもってきた氷結弾を投げ捨てて、根性を発揮して、モドリ玉で戻ってテントで回復して、Lv1貫通弾を撃ち始めて、「あ、こいつ死なないかも」と少し弱腰になったところでやっと死んだよ。ティガレックス。閃光玉があと2つ残ってるラッキー。
残り30分。いけるかも!
ナルガクルガはカラ骨【小】と竜の爪の現地調合Lv2拡散弾を全弾を撃って、Lv1の貫通弾を何発だろ50発ぐらいかな?それで死んでくれた。Lv3の通常弾も撃ったかも。強走薬のでるからクルクル回りながら回避して距離をとるのがコツ。閃光玉は一切使用せず。
ラスト13分。ラージャン。これはイケル!
ラージャンが来る前にアイテム調達でやんす。小タル爆弾、支給用大タル爆弾、そして携帯用シビレ罠を調達。
きたきたきたラージャン。なんか小さく感じる。Lv1貫通弾しかないけど何とかなるかな。じー級訓練でも弓矢で一発クリアしたから、ガンナーでラージャンは相性がいい。貫通弾をビシバシ当てて、シビレ罠にはまったらラージャンに、ボマーズ海賊団から盗んだ技
必殺 J E T 爆 弾!
このまま撃つ続ければ何とかなるかな?ラージャンもワギャーンとか言ってるしいけるかな?
と思ったら死んだ、俺! 根性発揮して秘薬で回復って思ってたら端に追い詰められて回避できなかった。クソゥ。こんなあるあるネタで死んでしまうとは。しかし、訓練所ではないのであと1回やられもいいのだ。
あ!
さっき飲んだ競走薬グレードが最後!
もうくるくる回るにも限度がある。ヤバイ! テラヤバイ! ギザヤバイユス! セゾヤバ危シャス!
秘薬飲んで、Lv1貫通弾調合して、これで貫通弾も終わり。後は通常弾で何とかしなきゃって、何とか何のか? とにかく時間がない。オトモのコットンよ、大タルで突撃しまくれ! あと一回やられても何とかなるけど、貫通弾もなくなって、通常弾って強いのか? とにかく撃つしかねー!
ぎゃおーん…
テテテテーン!
やったー!! クリアー!! ウレピー!
双剣晴嵐ノ調で何回やられたことか! ヨッシャーとったどー! あれ? 報酬じー級の素材ジャマイカ。とにかく回復薬グレード集めだ。ディスティアーレは副部長推薦武器なのだ。「これやったら結構簡単にこせるで」の言葉を信じてよかったよ。勲章増えたー。一気に三つも増えたー。クエスト終わって猫のところいったら鷹見のピアスもっらったー! 別にあんまりうれしくないけど、やったー。
寝ます。
じゃあの。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |