忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5~6時間も練習していると酸っぱい臭いのひとつでもするようになったコスプレイヤー@本屋さんです。

最近は7番とSWの練習しかしていなかったんですけど、エニート副部長から「ドライバーの練習したら?」言われ、いやいや練習し始めました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

一人で練習しがちで、他のメンバーの上達ぶりが、全然わかりませんでした。月曜日にエニート副部長と一緒に練習したついでにメンバーの近況報告を聞きました。

そこでわかったことは、「どうやら部長はヤバイらしい」ってことです。私は7番アイアンだと、120~160ydぐらいで安定感はいまいちなんですが(以前安定してるとか書きましたが嘘です)、部長は160yd以上をコンスタントに飛ばすらしいです。部長の新しいアイアンが、重くて硬いシャフトなのか、もしくは軽くて柔らかいものなのか、かなり気になるところです。

後者だとそれほど焦る必要はないのですが、前者の場合だと、

焦ります。

これはかなり差をつけられています。最近一人で黙々と練習してつけた変な自信が打ち砕かれましたよ。

まぁ、最初から差はついているんですけど。

俺コースも出たことないしね。

この情報エニート副部長からの情報だしね。

と、自分を奮い立たせて練習にいってきます。



PR
またまた、やってるよ公務員。

岐阜県裏金 当時の副知事が処理指示(中日新聞)

500万円焼却・廃棄 モラル欠如(読売新聞)


ホントどうしょうもない。税金で裏金作って、燃やすって、お前ら成金か。

『焼いた』真理は、次の三つのうちどれだろう。

①捨てると拾われ、足がつくから

②税金だから

③焼いたことにして使った


なんにせよ、岐阜県の公務員にはきついお仕置きが必要なのは、税金を焼いた火を見るより明らか。しかし、時効なので処罰されない。もうそろそろ暴動起きるんじゃない、公務員とういう貴族たちにさ。民間の会社で横領とかしてたら、会社はつぶれるよね。でも、こいつらはつぶれないからややこしい。そのうえ退職金バッチリもらって、悠々老後を楽しんでらっしゃるんですから。金足りなくなったら、税金アップすりゃいいだけだし。

今度税金上げる時は以下のキャッチをつかってPRしてくれるとわかりやすい。

    ↓

消費税10%万歳! 

集めるだけ集めようぜ。 

余ったら燃やせばいいし!


裏金を燃やしたって言い訳をするバカさ加減と、本当に焼いたなら裏金さえまともに使えない、頭の悪さ。こんな人たちに税金は預けられないよ。今の税金さえ管理できない人たちが、俺たちの何十年後の年金握ってると思うとゾッとするよ。



年金保険料不正免除 16万件新たに判明 虚偽報告埼玉局長を更迭(読売新聞)











日本オワター\(^o^)/






こんな事件が明るみにでる度に頭をよぎるのが、中国、韓国、北朝鮮の等の反日ニュース。日本政府は外交問題を持ち上げて、国民の怒りの感情を外に向けてるんじゃないかと、考えてしまうんですよ。

小泉政権になってから、東アジア外交のニュースをよく見かけるようになったのは間違いないでしょう。北朝鮮訪問や靖国参拝、中国、韓国の反日行為等。実は日本政府の計算済みなのでは?と陰謀好きの私は考えてしまうんですよね。

反日行為は耐え難いものはありますが、戦争はいかんですよ、戦争は。
拝金主義ってのは「お金が世の中で一番大切」ってことです。最近は格差社会とか、二極化とかでよく耳にする言葉なんですが、それを見事に表現してくれたのが昨日のTBS。

【亀田新王者】 TBS他に、視聴者からの電話殺到…「納得できない。この怒りをどこに」「露骨な判定では」★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/08/03(木) 00:16:47 ID:???0
・WBA世界ライトフライ級王座決定戦「亀田興毅対フアン・ランダエタ」戦を2日午後7時半から約2時間半、生中継したTBSには放送直後から視聴者からの電話が殺到し、電話がかかりにくい状態が続いた。

 電話の大半は判定への抗議とみられる。放送を見た男性ファンは「亀田には勝ってほしかったけど、試合の結果に納得できない。この怒りをどこにぶつけたらいいのか」と憤っていた。

 TBSは「視聴者からの問い合わせの内容については、正確に集計していないので 言えない」としている。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060803k0000m040126000c.html


確かに微妙な判定。1Rでダウンを奪われて、中盤は盛り返すも、11Rでは亀田選手の必死のクリンチ。12Rでは猫パンチラッシュ。後半はランダエタ選手余裕ありすぎて、ガード下げ下げ状態。有効打は確かに亀田の方が多いように思えたんですけど、亀田ついに撃沈ですか?の印象だったんだけどね。

20 :名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 22:59:44 ID:afWjfx380
12Rまでは、亀おされてて負けかな?と思ったがその後の逆転連打ラッシュが凄かった。
日本全国KOしちゃうんだものなぁ、凄い。



>>20誰がうまいこと言えとwwwww。


一方敗れてしまったランダエタ選手は冷静。


【亀田新王者】 ランダエタ 「私が勝者。亀田は子供。判定のおかしさは、試合見た方々が一番知っている」★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/08/03(木) 03:21:14 ID:???0
★亀田に敗れたランダエタ、「私が勝者」

・「もちろん私が勝っている。リングの上で亀田は分かったと思うが、彼は、ただの子供だ」。1階級下のミニマム級でWBA暫定王者を経験したランダエタは、判定内容に不満をぶつけた。

 再試合について聞かれると、「今すぐにでもやれるが、彼はこれ以上、私とやりたくないだろう」。そして、こう付け加えた。「訴えることはしない。でも、判定がおかしかったことは試合を見ていた方々が一番わかっていると思う」
 http://www.asahi.com/sports/update/0803/002.html


ランダエタは漢。マジ抱かれてもいいよ。試合前に亀田選手にキュピー渡されて、終始にこやか。計量の時にオムツとおしゃぶりのプレゼントされた亀田選手はブチギレ。器も品格も違う。

でも、試合中は亀田選手も漢を見せた。1Rでデビュー初のダウンを奪われ、かなり動揺したと思われ。それでも、持ち直してクリーンヒットを何発かくらわして、11Rでは負けたくない一心で必死のクリンチ。最終ラウンドは逆転を狙い必死の若干19歳にして、タフな精神力は正直アッパレ。一番タフな精神力の持ち主だと思ってるのは、国会議員の鈴木宗男氏。あれだけ責められても国会議員続けてるんだもん。こいつには勝てない!!と思ったよ。ジョジョ5部のプロシュート兄貴も脱帽の精神力。

でもね、判定終わった後、鈴木超えたよ、亀田。

48 :名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 23:01:50 ID:SZWFuyRn0
大体今回納得言ってない人って最後の「どんなもんじゃーい!」でカチンときた人が多いんだよな。


ある意味自分に勝ってる。

『ボクシングだけはガチ』のガッツ石松さんも7ポイント差でランダエタの勝ちだといってるらしい。数を数えられることにビックリです。

今回の判定で的になってるTBSですけど、まずは予備知識。

【オウムに情報垂れ流し】
故坂本堤弁護士がオウム被害者活動をしているとの情報を流し
オウムが坂本弁護士一家を殺害した直接的原因をつくる。

【都知事発言 テロップ捏造】
「朝鮮半島支配を100%正当化するつもりはない」という発言に
「100%正当化するつもりだ」というテロップ(字幕)をつける。

【アーミテージ米国務副長官発言 曲解報道】
「経済制裁は、北朝鮮に裏をかかれないように工夫すべき」を「制裁は慎重にすべき」と報道。

【ハイド上院議員発言 日本語訳意図的誤訳】
「日本の首相が靖国に参拝すべきでないと強く思っているわけではない」を
「参拝すべきでないと強く思っている」と翻訳した字幕をつける。

【大家族番組で家族関係を操作】
大家族ノンフィクション番組の主役級の長女が実は次女。ほかにも様々な疑惑。

【白インゲンマメダイエットで中毒者続出】(これに対し総務省から次は停波すると含みの有る発言)TBSで放送した白インゲンマメダイエットを実践した150余名の中毒者を出す。

【731部隊報道で無関係の安部官房長官のパネルを出す】
731部隊報道において取材映像冒頭に安部長官の写真パネルを
部屋のセット的に紛れ込ませる。写真の角度は明らかにカメラを向いている。


総務省が目をつてるだけあって、かなりの問題のあるテレビ局。こんなテレビ局で微妙な判定の試合流すから祭りになるんですよ。スポンサーもパチンコパチスロ。客席には893関係者がいたとかいないとか。それに、韓国人審判が亀田にジャッジだもんな。きな臭くといかいいようがない。もう、金ですか?と。スポーツの感動は金より勝りますか?と。WBCの誤審とかさ、そんなチャチなレベルじゃねー、もっと恐ろしい片鱗を味わいましたね。



37 :名無しさん@6周年:2006/08/02(水) 23:01:00 ID:HcvNGI+e0
今夜は「ガチンコ」って番組やってたんですね。
たしかバラエティー番組でしたよね。





…え?


なんだ、先に言えよwwwwwwwww




勘違いしたじゃん。もうビックリしちゃった。
TBSの素人イジリとヤラセはホント天下一だね。

その後は「世界バリバリバリュー」ですか?TBSはほんとお金大好き。その番組で審判買収の金額とかやってたら、絶対見たんだけどね。
いろいろと書きたいことはあるんですけど、なかなか書く気力がわかない、コスプレイヤー@本屋さんです。朝鮮半島のこととか靖国神社の件とか、何やかんやといいたいんですけど、



全然ゴルフと関係ないんですよね(汗)。




ゴルフって言っても素人だから、何を書いていいやら全くわからないんですよ。参考程度にゴルフのブログがあるのか調べてみたら、けっこうありました。

Blog Ranking 人気Blogランキング

いろいろなブログをみて我らが自信会のブログに戻ってきて、改めて



うはwwww、これはひどいブログだwwww。


と、関心した次第です、はい。『北斗の拳』ならもう、レイに「お前の血は何色だぁ!?」と聞かれそうなぐらい、ひどいですね。トキで例えるとこんな感じ



hokuto




そんなこんなで、ちょっとはゴルフに関係している記事でも書いてみます。いつも曖昧にしか覚えてないことなんですが意外に重要なアイアンの飛距離。それをまとめてみました。

3番…190yd~180yd
4番…180yd~170yd

5番…170yd~160yd
6番…160yd~150yd
7番…150yd~140yd
8番…140yd~130yd
9番…130yd~120yd

PW…100yd~90yd
AW…90yd~80yd
SW…80yd~70yd


多少の個人差はあると思いますが、これが基準です。ひと目見てわかりますが、各番手10ydずつ変化しています。7番=130ydが部内では基準になっいましたが、どうやら20yd上乗せが正しいようです。あと3番の飛距離は7番ウッドとユーティリティーと同じと考えてください。

とは書いてみものの、まともにクラブに当てられないので、飛距離の問題はまだ先の話かもしれません。まずは、「フォームを固める」「ダフをなくす」「フルスイングで芯に当てる」の三点をしっかり抑えなくてはいけません。

やっとこさ“らしく”なってきたところですが、練習に行くので今日はここまで。ではでは。
生まれて初めて、素足でウンコを踏んだ人間を間近でみた、コスプレイヤー@本屋さんです。靴をはいた状態で踏んだ奴は見たことはありましたが、まさか素足で踏む瞬間に立ち会えるとは。これぞ『ゴールドエクスプリエンス』といったところでしょうか。私は見ていただけなので、詳しくは部長さんまで。


しかし、


いよいよ


natu

ですね!

皆さんはこの夏の予定立てましたか? 私は海に行きたいと思っています。ここ3年海水浴なんてしてないんで、波に揺られながら真夏の日差を存分と味わいたいです。若干腹がでているのが気になりますが、来月までにはスリムな体になるよう努力。

場所は三重か、和歌山南部。時期は8月後半をメドにしていますので、我こそはと思う方はご連絡ください。砂浜ダッシュに遠泳で飛距離アップです!

あと、旧友を集めて耐久麻雀もしたいですな。正月の負けはここで取り返すぜよ。これも8月の後半ですね。何事も給料が入ってからっといったところです。

そして、コースデビューは少し遅いように思われますが、9月後半を予定しています。まだ、ドライバーの飛距離が100ydもでないうえ、OB量産をしてしましそうですから、もうちょっと練習したいんです。

今のところ

7番アイアン…130yd 飛距離コースとも安定

3番アイアン…160yd どちらも不安定

ドライバー …その打球の軌道は人を殺しそうで不安


ざっとこんな感じです。


夏ということで、これからもっと暑くなります。練習前にはオークワによって2リットルのスポーツドリンクを買っておきましょう。先日900球近く打ったんですが、500mlのドリンクを5本も飲んでしまいました。おかげで飲料代だけで750円ですよ。オークワなら2リットルのペットボトルが200円で売ってます。
それだけの水分補給をしても、クラッときたんですから熱射病には要注意。コースの上はもっと暑いそうですから、そんなわけで秋口にデビューしようと思ってる次第です、ハイ。

はじめは肝心です。昔スノボーにチャレンジしたことがあるんですが、初めてなのにゲレンデはガチガチのアイスバーンで、強風のあまり前は見えないし、リフトは止まるしで散々。



そんなこんなで、それ以来、スノボーに行こうとも思ってませんから。そうならないためにも、そしてこれからもゴルフが好きでいられるよう、気持ちよくコースデビューしたいんですよ。



最後になりましたが、今回初めて画像をアップしてみました。もうちょっと大きく表示できないもんか調べてみます。ではでは。

38 39 40 41 42 43 44 45
> カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
> 人気ブログに挑戦
> 最新CM
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/22)
(10/21)
> 最新TB
> プロフィール
HN:
自信会
性別:
非公開
職業:
様々
趣味:
もちろん、ゴルフだよな?
自己紹介:
 2006年和歌山県に誕生した馴れ合いゴルフ部。まともに活動しているのは部長と管理人だけ。副部長は只今社会復帰中。「とにかく100をきらなきゃ話にならない」という部長が立てた目標に向けて、仕事の合間をみて練習中。現在は部長は120、副部長は130、管理人は140あたり。果たして100をきれる日が来るのだろうか? てか、ゴルフしてる暇があんのか? それでも、負けるな自信会! 頑張れ自信会!!
> ブログ内検索
> カウンター
> アクセス解析