[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん如何お過ごしでしょうか? 最近浜村淳にハマっている今日この頃です。
両親がミステリーツアーなる3日間の旅に出ている間、うどん→ピザ→パスタ→ラーメン→いくら丼なる炭水化物タップリの夕食ばかり食べておりました。3日間の夕食なのに、何故5回食ってんだという突っ込みは、さて置き。日々垂れ流しております。デロンデロンのゲル状のような毎日です。帰ってきたら寝るのがやっとです。
ランニング、自転車、その他もろもろのトレーニングは一切しておりません。タハッ☆ ラウンド予定の目処も立ってません。ゴルフに行きたいな~。
そんな堕落した毎日を過ごしていたせいか、又もや風邪気味です。皆さんもご自愛下さい。
相手がオウムだから…。コレがいつか罪もない市民に向けられる可能性も充分ありえるわけなんだろ…。
教えてくださ~い。
教えてくださ~い。
教えてくださ~い。
教えてくださ~い。
教えてくださ~い。
だが、断る。 → どてっ → 逮捕
ストーカー相談の女性宅訪れ体触る、警官停職・依願退職
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071026i215.htm?from=navr
ストーカー行為発覚の警部補が自殺
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071023-273550.html
そりゃまじめな警察官の人もいるんだろうけど、ストーキングするは、拳銃で人を殺すは、依願退職受理しちゃうは、いや~、ちょっと教えたくない。責任とって自殺したら、被害者の心理も厳しいもんになるだろ。自分の家族もいるだろうに…。
TVはニュース以外全然見てないので、雑音が入ってこない環境です。むしろ最近はTVも見てないんだけど。そんななか、世界まる見えで面白い企画やってたらしいじゃないか。You tubeでアップされてたからご紹介。
9.11事件の謎
んなこたない。たかが保険金のために3000人の命奪ってビル爆破しないさ。このテロでニューヨーク市が受けた経済的ダメージは600億ドルにも上るといわれているらしいじゃないですか。保険でお金回してもGDPってのはあがるのかな?
80億5千ドル<600億ドル
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|で、その後の戦争による軍事関連の受注契約高は2000億ドル!
.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧ l☆│ ∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
2000億ドル+80億ドル>600億ドル
あれれ。これだけで吹っ飛ぶ。古い兵器を効率的に処分できる上に新たに開発、テスト。国防力アップ。軍事関連への資金投下は公共事業と考えればOK。外からの圧力で、国民も団結。大統領の人気もアップってか。
まぁ、パールハーバーの攻撃を事前にアメリカがキャッチしてたという黒い疑惑もあるしな。この噂疑惑が真実なら、生贄を捧げる国の可能性もあるわな。ところで、薬害問題で厚生省にまた火が着いている。
血液製剤投与、リスト418人分本人通知を・原告団、早急な対策訴えhttp://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2007101608745h1
この事件のスケールを広げると、最終的には国益に繋がるが、己の利益のために、国は何するかわからん、正直。いずれにせよ、開戦口実で、日本を捧げくれないように祈るばかりです、はい。
以前の合同練習の後、部長、副部長の悪友に連れられて初パチンコをしてみた。ジャンジャンバラバラと店内はけたたましい音が鳴り響き、煙草の煙だ立ち込める。実に不健康な環境だ。お兄さん、おじさん、おじいさんから、おばさんまで、皆さん虚ろな目でピカピカと光る台の上から下へ流れ落ちる銀球を眺めている。不思議な光景だ。副部長曰く、そういった単調なテンポが(海物語が代表的らしい)、脳にα波を呼び起こし、非常にリラックスした状態にしてくれるらしい。
そんな中、副部長のサポート受け、仮面ライダーのパチンコを打ち始める。何かベルトが降りてきたらアツイらしい。打ってる間にも、ボタンを押したり、流れてくる球を受け止めたり、打つ球の威力を調整したり、慣れないので忙しく両手をジタバタしてると、ライダーが出てきて、リーチがかかった。んで、あっけなく怪人に倒された。ボタンを連打すると、立ち上がるらしいので、高橋名人並の必死の連打。立つと見せかけて立ち上がらない。負けたようだ。すると、副部長が「カットインきたで」と謎めいた発言。どうやら、再チャレンジできるようだ。もう一人ライダーが出てきて、怪人をぶちのめしてくれて、当たりがきた。それで、球が箱一杯になったので、換金してみる。500円が1700円になった。一円パチンコといわれるもので、さほど儲からないならしい。パチンコ屋で働く、マルビーは「あんなん絶対やったらあんかん」というほど、勝てない仕組みになっているらしい。それでも箱一杯にできたのでので満足。さて帰ろうと思ったが、部長が本腰を入れて打ち始めて帰れない雰囲気。
しばらく、部長、副部長と3人並んで萌えよ剣をやってみたが、全然勝てない。そこで3000円ぐらい負けた。そのあと部長はスロットに。スロットは予備知識と目押しいうテクニックが必要なので、ビギナーには不向き。パチンコ店内をうろつくも、店員さんに怪しまれている気配がすので、キャッツアイを打ち始める。しばらくやって、負けたり勝ったりを繰り返し、キャッツアイに1000円ぐらい持っていかれた。結局3時ぐらいにパチンコ屋に入って、8時ぐらいに出た。時間が空しいような、スリルを味わったような、社会勉強したような不思議な感じ。
そんなこんなで、パチンコにはまりそうな、二度とやらないような状態だったんですけど、10月9日にデビューした「CR銀河英雄伝説」が打ちたくて仕方がない。パチンコというより、「主砲三連突撃!」とか言いながら、中性子ビームを撃ってる艦隊の映像だけで満足できそう。トゥールハンマーも撃ったり、アルテミスの首飾りがあったり面白そう。
でも、ビッテンフェルトが率いるシュワルツ・ラン ツェンレイター艦隊が突撃して、数字を弾き飛ばしたり、同盟軍が押し寄せてきたところを鉄壁ミュラーが防いだりとか、ロイエンタールの期待できると見せかけて「ちょwwwwおまwww」みたいな行動とか、ラインハルトの「神々の黄昏(ラグナロック)作戦」で確変とか、登場人物の個性(ベタだけど)なんかあったりすると、勃起もんだな。へへへ…。そんなこんなで、打ってみたい「CR銀河英雄伝説」。堕ちない程度に。
パチンコビスタ(パチビス):THE VISTA TIMES 平和『CR銀河英雄伝説』展示会
http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200709121941597n
スーパー銀河英雄伝説大戦(スーパーロボット大戦のパロ)
体験してわかったのですが、「この台が出る」とか自分で選んで、その通りきたりするのがパチンコの面白さみたい。あと、あの時50万勝ったとかの武勇伝を語れるのもいいところらしい。ガンダムのスロットとかも出るらしく、それもどんなんか見てみたい。
部長の子供の性別が判明したようだ。同時に悩んでいた名前も決まったようだ。リアルに影響するので、以後その名前は書かないことにする。
「ヤン毛がながい子供」とか「ヤンキーになる」とか、ヤンヤヤンヤ言われているようだが、いや私が言っていたのだが、今日それぐらいの名前では、ヤンキーにはなれないようだ。
最近では役所で子供の名前の受理をめぐっていろいろあるらしい。その理由は、「読めない」ということらしい。さすがは我らY世代。個性的、独創的に生きれると信じる逞しい世代である。
例えば
美遊々
「みゅみゅ」、と読むそうだ。スナックっぽいな…。
詳しくはこちら
↓
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
http://dqname.jp/
それに比べたら、理由が明確で正当だわ。つか、亜菜瑠 (あなる)はないは。それに賢一郎で女はない。ないない。ありえない。
ちょっとこういう読みにくい、読めない個性的な文字の使いを評論家、呉智英さんは『暴走万葉仮名』と呼んでいるらしい。ちなみに、この暴走万葉仮名を使用している名前の子は偏差値が低いと、論じている。
【コラム・断】難読名と偏差値
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/81222/
ところで、呉智英って何て読むんだ?
名前と偏差値の関係はさておき、子の名前でY世代がここまで個性的だとは…。底知れぬ恐怖を感じたよ。もし、私にも子供ができたら相談にのっておくれ。そこんとこ、夜露死苦。
とにかく、部長、あんた、お父さんになるんだよ。
強く生きるんだよ。 頑張れ。 おめでとう!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |