×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北朝鮮の児童が8月、咸境南道咸興市(ハムキョンブクド・ハムフンシ)の麻田(マジョン)海水浴場で水遊びを楽しんでいる。 中央日報(聯合ニュース)
もうどうなってのか、わけわかんね。
本物の写真なのか、コラなのか全然わからん。
このブログもほんとにゴルフに関係してんのか、わからん。
そんな意見が聞こえてきそうなので、今日はゴルフの話。
ドライバーの練習の影響か、
最近は左肩甲骨下の筋肉痛でまったく練習してません。
部長、エニート副部長、私で練習した後、一度一人で行ったきりです。
痛すぎて150球しか打てませんでした。
それから約一週間練習してません。
しかし、ただ無駄に日をくってるわけではないのです。
今、禁煙中です。今日で1週間目です。
禁煙と聞くと、喫煙者の方は眉間にシワが寄ると思います。
しかし、意外と簡単にやめられました。
たまに吸いたいっと衝動に駆られるときはありますが、
今は軽いエクソシストのような気分で楽しめます(個人的には)。
禁煙するには、煙草への意識を変えることが一番重要です。
その意識改革の果てに、精神力による禁煙から理性による禁煙にシフトすることができます。精神力による禁煙は、ニコチンをより尊いものに昇華する危険性があります。なぜなら、吸いたいけど、吸えないといった状況においては、煙草は永遠に憧れでしかないからです。
一方、理性的禁煙は煙草が人生において、どれだけ『マイナス』かなのか正しく徹底的に頭に叩き込みます。そうすることで、吸いたいという願望が自然と中和され、静かにノンスモーカーへの道を歩むことができます。
詳しくは『禁煙セラピー』を。
最近は目覚めもよく快調そのもの。
もう少し気温が落ちたら、筋肉トレ再開です。
ゴルフの話をしようと思ったけど、
これ、完全に日記だな、うん。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
> 最新記事
(10/29)
(09/27)
(07/17)
(07/16)
(07/13)
> 最新TB
> プロフィール
HN:
自信会
性別:
非公開
職業:
様々
趣味:
もちろん、ゴルフだよな?
自己紹介:
2006年和歌山県に誕生した馴れ合いゴルフ部。まともに活動しているのは部長と管理人だけ。副部長は只今社会復帰中。「とにかく100をきらなきゃ話にならない」という部長が立てた目標に向けて、仕事の合間をみて練習中。現在は部長は120、副部長は130、管理人は140あたり。果たして100をきれる日が来るのだろうか? てか、ゴルフしてる暇があんのか? それでも、負けるな自信会! 頑張れ自信会!!
> ブログ内検索
> カウンター
> アクセス解析